FXには外せないビバレッジの仕組み

株式投資は国内の約4000社の株式会社から企業選びを行います。
途方もない数字で挫折する人もいると思いますが、今回は企業選びについてお話してみます。

企業選びのことを「銘柄選び」と言います。
まず覚えておきたいことは、あからさまに業績が良い企業は株価が高いです。
そして最低購入額も高額になります。
「○株以上」という企業がほとんどだと思うので、初心者ではなかなか手の届かない金額になっているのではないでしょうか。

これを踏まえると、安い株価の企業を買うことが初心者の最低条件になってきます。

その状況に持っていくには、毎日に時事ネタチェックをするしかありません。
ニュースを見て、新聞、経済誌を読むという地道な情報収集が必須になってきます。
言ってしまえば情報収集が日課になった人が株に向いている人です。
自然と社会情勢と株を連結して考えることができる人は、株式投資に向いているのではないでしょか。

その情報収集で、初心者でも愛用しているのが「ネット証券」「ヤフーファイナンス」です。
企業の業績情報や株価の情報などをわかりやすく掲載しているので迷ったらまずはここを目を通してみましょう。

あとは単純に気になる商品の企業でも良いと思います。
お店に行って、とにかくハマってしまった食品など…私生活に「銘柄選び」のヒントは無数に転がっていますよ。

FXはギャンブルではありません